ツキトワ いしかわ六景ばぁむ

¥1,800(税込)
通常配送:2〜7日で発送(休業日を除く)

商品概要

全国バウムクーヘン総選挙1位を獲得した「ツキトワ」が贈る、石川の恵みを詰め込んだ6種セット。金沢はちみつ、能登ブルーベリー、金沢ゆず、五郎島金時、能登和栗、小松大麦――地元の素材を贅沢に使い、素材ごとの風味がやさしく広がります。パッケージには、石川県の名所やシンボルが描かれ、大切な方への贈り物にもぴったりの一品。

 

内容】
・金沢はちみつ 1個
・能登ブルーベリー 1個
・金沢ゆず 1個
・五郎島金時 1個
・能登和栗 1個
・小松大麦 1個
※1箱合計6個

 

【特定原材料】小麦、卵、乳成分、大豆

【賞味期限】製造日から40日

商品情報等について ▼

お客様のご都合による商品の返品・交換は承りかねますので、あらかじめご了承ください。届いた商品がご注文したものと違う場合や破損・汚損など不良品の場合は、商品到着後2日以内にお問合せフォームからご連絡ください。担当より折り返しご連絡させていただき、代替品と交換させていただきます。

配送料一覧

いしかわ六景ばぁむ
「人々の心を繋ぎ、人の輪(ワ)を広げたい」
全国のイベントや催事で大人気の「ツキトワ」さん。震災直後は「こんな時に県外に行っていいのか」と迷うこともあったそうですが、「できる人がやらなければ」と決意し、能登の魅力を積極的に発信し続けています。

そんな想いを形にしたのが、能登塩ぶるべりばぁむ。食べた方々の笑顔が広がり、人と人との輪(ワ)を繋げていく――そんな願いが込められたバームクーヘンを、ぜひお楽しみください。
Product Image1
Product Image2
数々の受賞歴
2024年春に開催された「ファイナルクーヘン総選挙」では、「白山米粉の能登塩ぶるべりばぁむ」が全国一位を受賞。 同年の「ファイナルクーヘン総選挙2024東京頂上決戦」では、「BAUM KUTANI」が全国二位を受賞しました。
数々の受賞歴
2024年春に開催された「ファイナルクーヘン総選挙」では、「白山米粉の能登塩ぶるべりばぁむ」が全国一位を受賞。 同年の「ファイナルクーヘン総選挙2024東京頂上決戦」では、「BAUM KUTANI」が全国二位を受賞しました。
Product Image2
Product Image3

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)

一緒に楽しみたい逸品

Nototo-Isshoni

まるで角打ち|酒屋からそのままお届け

Nototo-Kakuuchi

Video Thumbnail
Video Thumbnail
華やかな香りと軽快な旨味、キレ良い飲み口
加賀鳶 純米大吟醸

20歳未満の者に対しては酒類を販売しません

Title
1本(300ml)
¥944(税込)
1本(300ml)
¥944(税込)

(税込)

角打ちする
ほどよい旨味と酸が織りなすキレの良さ
手取川 酒魂純米吟醸

20歳未満の者に対しては酒類を販売しません

Title
1本(300ml)
¥858(税込)
1本(300ml)
¥858(税込)

(税込)

角打ちする
伝統の山廃仕込み
手取川 山廃仕込純米 300ml

20歳未満の者に対しては酒類を販売しません

Title
1本(300ml)
¥770(税込)
1本(300ml)
¥770(税込)

(税込)

角打ちする
世界に羽ばたく
究極の日本酒
純米大吟醸 kiss of fire 270ml

20歳未満の者に対しては酒類を販売しません

Title
1本(270ml)
¥1,518(税込)
1本(270ml)
¥1,518(税込)

(税込)

角打ちする

もっと見る

能登からの新鮮な情報をお届け

能登からの
新鮮な情報をお届け

GYUTTO NEWS

すべて読む

最新の情報をInstagramでチェック

最新の情報を
Instagramでチェック

GYUTTO PHOTOTO

もっと見る

© GYUTTO NOTOTO. All Rights Reserved.

商品一覧

ニュースリリース

GYUTTO NEWS

どんたくとは

よくあるご質問

特定商取引法に基づく記載

お問い合わせ

利用規約

プライバシーポリシー

© GYUTTO NOTOTO. All Rights Reserved.

特定商取引法に基づく記載

お問い合わせ

利用規約

プライバシーポリシー

商品一覧

ニュースリリース

GYUTTO NEWS

どんたくとは

よくあるご質問

20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の者に対しては酒類を販売しません。

20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
20歳未満の者に対しては酒類を販売しません。